職業「トラック運転手」な私の最近
おうちでのんびり過ごしてた日々とは一転、
毎日汗だくになりながら仕事してるのに、ぜーんぜん全く体重減らないかんみです、こんにちわ。
今朝もノートがびっしり詰まったダンボールを100箱ほど配達してきたのにね。
たぶん明日も明後日も体重減らないんでしょうね〜、
なんでだろ〜なんでだろ〜。
怪奇現象に近い。
基本的に文房具を運んでるねん。
ノート詰まったダンボールはめっちゃめちゃ重いよ。
腕がたくましくなったぐらいの変化しか見えない。
食事は量の変化なく、むしろ減ったぐらいやのに。
酒のせいか!?
でも仕事の前日は控えてるしなぁ。
摩訶不思議や。

月曜日は仕事休みなんでね、せっせと常備菜作り。
これで少しは弁当作りやら晩御飯作りやら楽になるかな〜。
ちょっとした1品増やすのもめんどくさいからな。
こうやっとくと、やっぱ助かる。

朝はチンして詰めるだけー。
キャベツも塩もみして保存しといたら、卵と一緒に焼くと栄養価もアップやん♪
この日は肉まったくない(笑)
でも旦那さんの好きなちくわがあるから喜びはるわ。
ちくわはおかかとしょうがすりおろし、醤油とみりんで炒めただけ。
これがまたごはんに合う。
弁当に最高やわ。
最近、職場へ原チャリで行ってるねん。
片道35分ぐらいかかる。
でも車で行くとガソリン代半端ないからな。
しんどいけど原チャリで我慢。
でも、今日はさすがにジリジリ太陽に泣きそうなった。
日焼け止め&手袋で対策してもたぶん気持ち程度なんやろなぁ〜。
焼ける〜〜〜〜。
ちなみに配達中も手袋はめてます(笑)
そうそう、来週から私が乗るトラックが変わる。
そのトラックが、同じ職場の若い男の子専用で乗っててんけど、事情で空いてるので私がのることになった。
中がなんだかすごいブルー。
やばい。
アラフォーのおばさんが乗るトラックじゃない。
その画像はまた今度(笑)
毎日汗だくになりながら仕事してるのに、ぜーんぜん全く体重減らないかんみです、こんにちわ。
今朝もノートがびっしり詰まったダンボールを100箱ほど配達してきたのにね。
たぶん明日も明後日も体重減らないんでしょうね〜、
なんでだろ〜なんでだろ〜。
怪奇現象に近い。
基本的に文房具を運んでるねん。
ノート詰まったダンボールはめっちゃめちゃ重いよ。
腕がたくましくなったぐらいの変化しか見えない。
食事は量の変化なく、むしろ減ったぐらいやのに。
酒のせいか!?
でも仕事の前日は控えてるしなぁ。
摩訶不思議や。

月曜日は仕事休みなんでね、せっせと常備菜作り。
これで少しは弁当作りやら晩御飯作りやら楽になるかな〜。
ちょっとした1品増やすのもめんどくさいからな。
こうやっとくと、やっぱ助かる。

朝はチンして詰めるだけー。
キャベツも塩もみして保存しといたら、卵と一緒に焼くと栄養価もアップやん♪
この日は肉まったくない(笑)
でも旦那さんの好きなちくわがあるから喜びはるわ。
ちくわはおかかとしょうがすりおろし、醤油とみりんで炒めただけ。
これがまたごはんに合う。
弁当に最高やわ。
最近、職場へ原チャリで行ってるねん。
片道35分ぐらいかかる。
でも車で行くとガソリン代半端ないからな。
しんどいけど原チャリで我慢。
でも、今日はさすがにジリジリ太陽に泣きそうなった。
日焼け止め&手袋で対策してもたぶん気持ち程度なんやろなぁ〜。
焼ける〜〜〜〜。
ちなみに配達中も手袋はめてます(笑)
そうそう、来週から私が乗るトラックが変わる。
そのトラックが、同じ職場の若い男の子専用で乗っててんけど、事情で空いてるので私がのることになった。
中がなんだかすごいブルー。
やばい。
アラフォーのおばさんが乗るトラックじゃない。
その画像はまた今度(笑)
↓↓ 読んだよ〜のポチッ、いつもありがとうございます! ↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理 ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 2014.05.28 Wednesday
- 兼業主婦
- 17:37
- comments(3)
- trackbacks(0)
- -
- by かんみ